神河:輝ける世界 セットブースター40box開封結果 封入率

タイトルにもある通り日本語版のセトブを40ボックス開封したので内容をまとめたいと思います。
高額カード限定で記載していきます。

ボーダーレス・ショーケースの神話レア・レア foil 

・燃え立つ空、軋賜(2枚)
・夜明けの空、猗旺(2枚)
・鬼の刃(1枚)
・現実チップ (3枚)

40箱開けても神話の拡張・ショーケースfoilは5枚しか出ませんでした。8箱に1枚の確率ですね。
ドラゴンが2種類とも来ましたが何故か2枚づつ出ました。これが魁渡や放浪皇だと思うと悲しいですね。現実チップはレアですが3枚も来ました。

高額 非foil 神話レア・レア

・放浪皇(11枚)
・ボーダーレス放浪皇(1枚)
・ショーケース放浪皇(4枚)
・漆月魁渡(12枚)
・ボーダーレス漆月魁渡(1枚)
・ショーケース漆月魁渡(0枚)
・碑出告が全てを貪る(8枚)
・鏡割りの寓話(16枚)
・ショーケース鏡割りの寓話(1枚)
・ショーケース告別 (1枚)
・ショーケース完成化した賢者、タミヨウ(0枚)

非foil 神話レア・レアで値段がつくのはこの辺りでしょうか。ボーダーレスのタミヨウや拡張の魁渡は当たりませんでした。
百瀬寿さんの拡張アート放浪皇は4枚も来てくれました。悔やむのは値崩れを恐れて初日に4枚とも売ってしまったことです。ホビステで予約したカートンから2枚も出てきて「これ沢山出るんだ」と勘違いしてしまいました。

レア土地

・耐え抜くもの、母聖樹(29枚)
・ボーダーレス耐え抜くもの、母聖樹(3枚)
・耐え抜くもの、母聖樹 foil(3枚)
・ボーダーレス耐え抜くもの、母聖樹 foil(0枚)
・天上都市、大田原(16枚)
・ボーダーレス天上都市、大田原 (2枚)
・天上都市、大田原 foil(1枚)
・ボーダーレス天上都市、大田原 foil(1枚)
・皇国の地、永岩城 (14枚)
・ボーダーレス皇国の地、永岩城 (1枚)
・皇国の地、永岩城 foil(3枚)
・ボーダーレス皇国の地、永岩城 foil(0枚)
・見捨てられたぬかるみ、竹沼 (19枚)
・ボーダーレス見捨てられたぬかるみ、竹沼 (2枚)
・見捨てられたぬかるみ、竹沼 foil(0枚)
・ボーダーレス見捨てられたぬかるみ、竹沼 foil(0枚)
・反逆のるつぼ、霜剣山 (21枚)
・ボーダーレス反逆のるつぼ、霜剣山 (0枚)
・反逆のるつぼ、霜剣山 foil(2枚)
・ボーダーレス反逆のるつぼ、霜剣山 foil(1枚)

嬉しい事に母聖樹は合計で36枚もきました。体感1箱に1枚くらい入ってました笑
ですがボーダーレスfoilは引けず…
40BOX開けてもボーダーレスのfoil土地は大田原と霜剣山の2枚のみでした。

まとめ

こんなに沢山の箱を開けたのは初めてだったので楽しかったですが、目当ての原哲夫先生のボーダーレス漆月魁渡foilが引けずに残念です。
ファイレクシア語のカードが一枚も来なかったのは驚きでした。
非foilのボーダーレス漆月魁渡を最後に引いて諦めました。
カードショップや業者の人以外でこんなに開封した人いるのかしら^^;
全て定価で買っているので合計金額は16500×40=66万円です…..
今回は漆月魁渡も欲しかったのですが、サイドローダーの当たり券が欲しくてショップに行くたびに少しづず買っていたら気づいていたら40ボックスも購入してました。勿論、当たり券は無かったです。
MTGはシングル買いするのがお得ですね。
次回からは新弾は1boxくらいに抑えて無駄遣いはしないようにしたいです。

最後に

コレブはサードローダーが付かなかったので1つも買ってないのですがなんとなく1パックだけ買ってみたらなんと漆月魁渡のボーダーレスfoilが当たりました!
更にアメリカでも英語版の1パックだけ試しに買ってみたら漆月魁渡のボーダーレスfoilが!!!
こんなことってあるんですかね?
こんなことなら最初からコレブ買っとけばよかった泣


神河のMTGトレカくじも開封しているのでよかったらこちらも読んでいただけると嬉しいです。



Follow me!

関連記事

神河:輝ける世界 セットブースター40box開封結果 封入率」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP