アメリカで人気のバスケゲーム 7-UP 2人以上で出来る遊び

今日はアメリカで人気の7-UPというバスケットボールのゲームを紹介したいと思います。
バスケットボールとゴールさえあればどこでも出来てシュート力の向上にもなるのでオススメです。

ルール

・2人以上でプレー
・プレーヤーは指定した位置(3ポイントラインの後ろならどこでも良い)から1人ずつ交互にシュート
・プレイヤーがシュートを入れるとポイントが1溜まる。
・次のプレイヤーもシュートを入れるとポイントが+1されて積み重なる。
・ショットを外したプレイヤーがカウントされているポントを全て取得します。
・7点取ると負け: 7-UPとあるように7点が基準で自分の点数がバースト(7点に達する)と負けになります。

実際のプレイ例

1. プレイヤーAがシュート位置を指定してシュート
2. プレイヤーAのシュートが入ったのでポイントが1
3. プレイヤーBはプレイヤーAと同じ位置からシュート(前のプレイヤーがシュートを入れた場合は同じ位置からシュートする必要がある)
4. プレイヤーBのシュートが入ったのでポイントが+1されて合計ポイントは2
5. プレイヤーAがシュート位置を指定してシュート
6. プレイヤーAのシュートがシュートが外れたので合計ポイントの2を取得
7. プレイヤーBが新たな位置を指定してシュート
8. プレイヤーBのシュートが入ったのでポイントが1
9. プレイヤーAはプレイヤーBと同じ位置からシュート

とこんな感じでシュートを続けていきます。自分が外したらそれまで連続で入れた回数がポイントになるのでそれを自分のスコアに足し合わせます。
自分のスコアがバースト(7を超えると)負けてしまうのでそうならないためにはシュートを決め続けなければいけません。

ルールアレンジ例

・前の人がシュートを入れた場合は同じ位置からシュートしなければいけませんが、これはなくても良いかもしれません。
・3ポイントラインの後ろからシュートする必要がありますが、女性や子供、さらにバスケをしたことがない人とプレイする際は届かない問題が出てくるかもしれないのでシュートのレンジを変えれば誰でもプレイできるようになるかと思います。
・バーストの点数を変更する。7点だとすぐに終わってしまう場合はバーストの点数を上げてもいいかもしれません。
・ポイントの加算方法を変更する。基本は3ポイントの後ろから打つので全て1点としてカウントしますが、フリースローは1点、3ポイントは2点などポイントの加算方法を変更して勝負するのも面白いかもしれません。

最後に

アメリカで友達とバスケする時にたまに勝負を挑まれたりするので覚えておくと仲良くなるキッカケになるかもしれません。1 on 1などではないので子供や女性でも気軽にプレイできるがいいですね。
私はボストン、ニューヨークで活動しておりこのルールを教えてもらいましたが、もしかしたら地域によって少しルールが違うかもしれません。
ですが似たようなゲームでもシュートが決まったらポイントが貯まっていき、シュートを外して既定の点数を超えるとバーストして負けるというルールは同じなので覚えておいても損はないと思います。


Follow me!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP